浅草 タチバナ歯科医院

小児歯科

当院の小児歯科治療における目標は、むし歯のない永久歯歯列を完成させ、その後もずっと歯を健康に維持できるようにする事です。


小児歯科むし歯の原因はたくさんあります。

むし歯になってしまった原因は一人一人違います。

ただ、むし歯を治すだけでなく、むし歯になってしまった原因を治すことが根本的なむし歯治療です。またむし歯になってしまう前にむし歯リスクを判定して、リスクに応じたプログラムを組み、そのプログラムを実行することが予防治療です。


よく噛んで食べること、よく噛むための歯ならびは顎の発達や脳の発達、全身の健康状態とも関係する大切な要素です。

幼児期、小児期は転倒等による前歯や唇、口の中を切るなど口腔外傷も多くなります。定期検診で歯医者慣れしておくと、突然の事態にも対応できます。

大人でも多くの方が歯科治療に不安や恐怖を感じるのですから、子供たちが治療を受ける際のストレスは計り知れません。

小児歯科治療にならないことが理想ですが、不幸にも治療になってしまった場合、治療開始までにしっかりと時間をとってお話して、治療にどのような機械や材料を使うのか?実際にどうやるのか?体験し練習してもらって自分にもできるという自信をつけてもらいます。時には治療開始までに長時間を要することもありますが、自分でできる自信、できた経験が、その後の治療や予防のための通院に大きな効果を発揮します。幼少期のつらい体験のために歯医者に行けない多くの人がいることを考えると、つらい体験をさせないことはその後の人生を左右するといっても過言ではないと思います。


むし歯になってしまって、削って詰める、削ってかぶせるだけの治療から、むし歯にならないための歯ブラシ指導、食事指導、定期検診、歯列矯正治療、フッ素塗布など削らない治療へ。


大切なお子様の歯を守るために、私達も一緒に戦わせて頂きます。